SSブログ

2005年備忘録 [日記(2005)]

2005年も計画倒れに終わってしまった。06年に向け整理しておく。

【デジタル編】

●myサーバ(linuxによるwebサーバとファイルサーバ)

linuxはThinkPadにvineをインストールするにとどまった。myサーバは慣れたWin2000で構築した。OSにlinuxが使えなかったので、webサーバはせめてものapach。ファイルサーバは安易に玄箱を買ってしまった。画像、映画、音楽を放り込みこれはこれで便利だが、HDDが壊れたら資産が消え失せる。DVDに焼くかミラーリングするか、これは来年の課題。
●myサーバ上でホームページの開設
so-net上でblogを始め、一挙にblogづき、myサーバにMovalTypeを導入した。so-netと中身が同じblogがmyサーバで動いている。so-netのblogが不安定で容量が小さかったため、構築時点では価値があったが、今では同じ内容の2本立ては意味がない。備忘録としてのまとまった記事は読み辛い。やはり普通のHPにすべきだろう。
●デスクトップPCのupグレード
TVの録画→DVD焼きパソコンにupグレードしたかったが、東芝のRD-H1が安かったため、安易にHDDレコーダに逃げ込んだ。デスクトップPCは現在押入の中。RD-H1→パソコン→DVD化が出来るようなので、デスクトップのupグレードはやはりしたい。
●Palmの乗り換え

CLIE・SJ30の外付けkeyボードが不調になったためTG50に乗り換え、PDA環境としてはほぼ満足な状態となった。但し、sonyがpalmから撤退したため行く末が不安。
【アナログ編】
●真空管アンプを作る

真空管の音を一度聞いてみたいと決意したが、トランスを始めパーツが高価なこともあり実現できなかった。代わりにフィリップスのIC(1552Q)を使ったアンプを作成。結構いい音で気に入っている。
●スピーカを作る

10年ほど前に、ノコギリ一丁で合板のエンクロージャを作ったが、気に入らず押入の肥やしになっていた。アルパインのジャンクのスピーカを入手したので、置き換えてみた。見違えるように音像がくっきりし、スピーカの制作は延期となる。現在はもっぱらこれと↑のアンプで聞いている。

●真空管ラジオを作る

5球スーパーを作る計画をたてていたが、hallicraftersのS-40というオールウェーブラジオを入手出した。調整すると全周波数受信できるようになり、数十年振りの真空管の暖かみに酔っている。学生時代から愛用してきたsonyのラジオが壊れたので、DE1102という中国製のデジタルのオールウェーブラジオを入手した。BFOが付いているのでアンテナチューナやオーディオフィルタを付けて遊んだが、短波受信機としては今一つ。FMと中波のベッドサイドラジオとして重宝している。但し、大飯食らいで音は今ひとつ。
●古い無線機のレストア

昨年入手したトランシーバFT301(八重洲無線)の修復を予定していたが、測定器の入手から始めねばならず、英文マニュアルの翻訳で終わってしまった。

 振り返ってみると、安易な方向に逃げていて、我ながら恥ずかしい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0