SSブログ

週末の工作 9R59もどき(2) [日記(2015)]

DSC_6499.jpg DSC_6497.jpg
 天日干し                     パーツを乗っける、こんな感じ

 続きです。自作の高1中2を9R-59のシャーシに移植するためにバラしました。70Wのハンダゴテを使ったので簡単でしたが、軽い火傷2回(笑。真空管ソケットと、IFTはTORIOのT-11を使っているので問題ないのですが、バリコンと電源トランスはシャーシの穴とは合いません。相手は鉄シャーシですから、これは手強い。ヤスリで格闘することになりそうです。

 入手したシャーシは相当錆が浮いています。サンドペーパーで磨いて、洗剤で洗って天日干し。また錆が出そうです。軍用無線機のシャーシには何か塗ってあったように思いますが、高周波ニス?。また考えます。

 回路図ですが、自作の回路図が行方不明のため、とりあえず9R-59オリジナルでゆきます。
 
・Qマルチ無し、BFOは真空管用のコイルが無いので半導体
・コイルパックも無いので、コイルはトリオSHコイル3.5~7MHz
・整流管5Y3も無いので、シリコンダイオード 

と云うことで、猛暑にめげずハンダゴテを握ります。
リンク(英文マニュアル)→ The Boat Anchor Manual Archive

HE30_SCHEM.JPG 回路図
 

タグ:真空管
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0