SSブログ

Xperiaで絵日記 山歩き 岩湧山 [日記(2015)]

Screenshot_2015-10-20-11-48-53.jpg Screenshot_2015-10-20-18-15-01.jpg Screenshot_2015-10-20-18-35-21.jpg
 晴天続きなので、久々に岩湧山」に行ってきました。 「ダイトレ」の一部が未走破だったので、これを歩くこと、先日作った「乾燥梅干」の試食が目的です(笑。
河内長野駅(9:04)-滝畑ダム着(9:40)-登山開始(10:00)-11:40(岩湧山山頂)-下山開始(12:30)--紀見峠駅との分岐(13:35)-天見駅との分岐(14:20)-紀見峠(15:00)-紀見峠駅(15:35)  

iwawaki.jpg 未走破.jpg
全行程(12.7km、約6時間)      未踏破ルート(三合目~紀見峠)

DSC_0150.jpg DSC_0151.jpg

一面ススキです             槇尾山方面
DSC_0152.jpg DSC_0157.jpg
金剛山・大和葛城山
DSC_0159.jpg DSC_0160.jpg
DSC_0163.jpg DSC_0164.jpg
後1.8kmある!             やっと着いた紀見峠駅

【追記 岩湧山~紀見峠駅】
R9055220.jpg DSC_0161.jpg
紀見峠駅への分岐             紀見峠、天見駅の分岐

 紀見峠駅への分岐(左画像)を右に行くとダイトレ紀見峠へ、手前に下ると紀見峠駅への近道です。今回はダイトレ紀見峠へ行きました。急な木の階段の連続で、面白くもなんともないです。このルートで岩湧山に登るのは相当ハードだと思います。紀見峠、天見駅の分岐(右画像)を、壊れかけた木の橋を渡って向側へ行くとダイトレ紀見峠方面。このルートは一旦登って天見駅への分岐へ至ります(天見駅ルートの方が下りばかりですから楽だと思います)。
  紀見峠~紀見峠駅は、集落の中を抜けてゆきます。「大阪府勤労者山岳連盟」の小さな案内板(見落とすほど小さい)をたどって何とか「紀見荘」にたどり着きました。ここまで来れば駅はすぐそこですが、集落を抜けるコースが今回のルートで最難関かも知れません(笑。

【感想】
 岩湧山は900m弱の低い山ですが、山頂に木立が無いため大阪平野を一望できます。眺望という点では、人気の金剛山より上です。この時期の山頂は背丈より高いススキで埋め尽くされ眺望の邪魔をしています。岩湧山は、山焼きの終わった4月下旬がよさそうです。
 水1リットル、オニギリ、茹で玉子、チョコレート、乾燥梅干。水1lとは、やはり季節ですね。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0