SSブログ

毎日が日曜日 ③ 園芸編 [日記 (2022)]

4.jpg 3.jpg
 紅葉、銀杏、桃            挿し木したツツジ
 続きです。読書三昧映画三昧の毎日ですが、気晴らしに園芸、DIY、たまに料理もやります。ポイントはお金をかけないことです。植物は勝手に成長してくれますから、園芸は年金生活者の趣味に最適w。花が咲けば季節を愛でることができ、野菜を作れば食卓にのせることもできますw。

種から育てる
1.jpg 3.jpg
 柑橘類、カリンなど、食べた後に残った種を蒔けば簡単に発芽します。発芽しても実が生るには何年もかかりますが...。柿は、30年ほど前に種を植えたところ立派に成長し、毎年100個程の実を付けます。当然渋柿ですが、干し柿にするか焼酎で渋を抜けば食べられます。カボチャの種を植えてみたところ立派に実が生りました。スーパーで買うカボチャと変わりありません。シソ、バジル、パクチーは種を採って増やせます。シソが一株あればろいろ料理に使えて便利。トマト、ミニトマト、ナスなどは苗を買いますが、これも種採取が可能な筈 →課題です。
 問題は土。実家でナスやトマトを育てた時はビックリするほど収穫できましたが、我家の庭は粘土質で植物の生育には適していません。ホームセンターに行けば野菜の土が売っていますが、植木を剪定したときみ出る葉や落葉を庭の土に鋤き込んでいます。

挿し木で増やす
P6036326.jpg 4.jpg
 バラ、アジサイ、サツキ・ツツジ、ツバキ、ムクゲなど挿し木で簡単に増やせます。草花では菊。基本はご近所から頂いてきますが、サツキ、ツバキ、ムクゲなどは公園にあります。庭に挿しておけば、発根するものは発根しますw。

幼木を育てる
1.jpg 
2.jpg
 
桜、移植2年なので未だ開花せず    サルスベリ(移植3年で開花)
 雑木林に行くと幼木が採取できます。松と銀杏、サルスベリ、桜を採取して鉢に植えました。花桃、イチョウ、モミジはミニ盆栽に仕立ててみました。山登りで見つけたシャガを移植しましたが、毎年4月になると見事な花を楽しめます。

 目指すのは、春になれば梅や桜が咲き、初夏には紫陽花と季節を楽しめる庭。今年は、アキグミとボケは挿し木でカリンは種から育てて、これも盆栽にしてみようかと考えています。
11.jpg DSC_0013.JPG
花桃                  芙蓉(ムクゲ
PA056064.JPG
カンナ

毎日が日曜日:読書編映画編料理、 DIY編園芸編電脳編

タグ:絵日記
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。