SSブログ

映画 DESTINY 鎌倉ものがたり(2017日) [日記(2019)]

鎌倉ものがたり : 1 (アクションコミックス) DESTINY 鎌倉ものがたり [DVD] (通常版)  原作が西岸良平の漫画ですから、『ALWAYS三丁目の夕日』のような映画です。『夕日』は昭和33年の東京を舞台としたノスタルジックな人情ドラマですが、こちらはこれも昭和の鎌倉を舞台に古都の妖怪、魑魅魍魎が人間に悪戯をするホラーと云うかコメディです。
 人間と魔物が共存できる街というと、関西では京都ですが、関東では鎌倉になるんでしょうか?。鎌倉には、

 ・魔物が開くマーケット「夜市」があり、掘り出し物が安い
 ・人間とともに魔物が客としてやって来る飲み屋がある
 ・深夜丑の刻に「江の電」の駅から「黄泉の国」行きの電車が発車する
 ・鎌倉署には「心霊捜査課」がある

などなど怪奇が日常と同居しています。この「魔都」鎌倉に住む小説家の一色正和(堺雅人)を中心に、歳の離れた妻・亜紀子(高畑充希)、一色担当の編集者・本田(堤真一)、死神→安藤サクラが演じますから出色、貧乏神(田中泯)などがドタバタを繰り広げ、果ては「黄泉の国」で天頭鬼なる魔物とアクションを繰り広げます。
 人が死ぬと、地区担当の死神が現れその人を黄泉の国に連れて行くわけですが、よんどころない事情があれば「幽霊申請」という制度があり、生命エネルギーを貰って幽霊となりこの世で生きることができます。ところが申請が多すぎて死神局は生命エネルギーの「財政破綻」を起こし、幽霊申請を一時ストップ。年金問題を連想させる笑い話です。幼い子供を残して死んだ本田は幽霊申請が通らず、死神の勧めで魔物となって現世に留まる「魔界転生コース」を選択します。つまり、元の姿の幽霊とはなれず魔物となってこの世に留まれるわけです。と云ったクスグリが随所にあって、ニヤリとさせられます。

 一色の妻・亜希子が魔物によって生霊に変えられ黄泉の国に連れ去られます。これが亜希子に横恋慕した天頭鬼の仕組んだ策略。生霊ですから死んだわけではなく、一色は黄泉の国に行き天頭鬼と大乱闘の末亜希子をこの世に連れ戻すという「噺」です。たわいないと云えばたわいないですが、VFXが効いていてなかなか面白いです。久々に西岸良平を読んでみようか…。
黄泉の国
鎌倉.jpg 鎌倉2.jpg
監督:山崎貴
原作:西岸良平
出演:堺雅人 高畑充希 堤真一 安藤サクラ

 平成最後の記事です。

nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感