SSブログ

12月11日 本日の釣果 [日記(2007)]


 多忙の極みで読書する時間(余裕)も更新の時間もありません。クリスマスまで続きそう。
マイクル・コナリーの第1作「ナイトホークス」上下を運良く発見。
ジェフリー・ディーヴァーの「ボーン・コレクター」上巻のみ発見。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

トーマス・フリードマン フラット化する世界(上) [日記(2007)]

フラット化する世界(上)

フラット化する世界(上)

  • 作者: トーマス・フリードマン
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞社
  • 発売日: 2006/05/25
  • メディア: 単行本


 『web進化論』と共に、ITによって世界が質的な変化を遂げつつあることを説いたルポルタージュです。冒頭で著者は、地球が丸いことを信じて西に航海し、アメリカ大陸到達してしインドと思いこんだコロンブスを枕に、現代のコロンブス(著者)は、インドで『地球がフラット』であることを発見した、と書きます。ITの発達によって、インドが世界のソフトウェア工場、コールセンターとなり、一大アウトソーシング基地ととなっていることを指して、地球がフラット化しつつあると云います。flatと云う単語には均質と云う意味がありますから、丸い地球がフラット化する云うのは掛け言葉で、『平坦に均されている均質化する地球』と云う意味です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

祝500記事 [日記(2007)]

 
駄文を連ねて、何時の間にやら記事500。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

柿の渋を抜く(2) 干し柿編 [日記(2007)]

 
2.jpg
 アルコールで渋を抜く方法は大成功で、渋柿もおいしく食べることができました。たくさんなりましたので干し柿にします。50個ほど皮を剥いてザルにならべ干します。10日ほどで表面が乾き柔らかくなったら揉みほぐして柔らかくし、これを2~3回ほど繰り返し1ヶ月ほどで完成します。お正月には食べられるでしょう。どんな干し柿ができるか楽しみでし。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

バッチマン [日記(2007)]


 今日は祝日ですが、用があって出社。出社してメールを開くと、何と50通のメールが来ていした。昨日は出社していないので、溜まって50通となったわけですが、そのうち約30数通が標記バッチマン。(仕事上の)システムを入れ替えたのですが、「ルーチン処理が終わったらシステムからメールする様にしますから」とヴェンダーのSE氏が云っていた結果です。おまけに、10通ほどが同じシステムプロジェクトのメーリングリストの連絡文。専用フォルダを作って放り込む処置は施していますが、既読にするだけで手間。
 『フラット化する世界』というITが世界を変えると云う本を読んでいますが、『フラット化』もたいがいにして欲しい・・・です。連休が終わったら件のSE氏にルールの変更を御願いします。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

シンビジュウム [日記(2007)]

 
 9月に実家から持って来たシンビジュウムに花芽が出ました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

マイクル・コナリー 天使と罪の街 [日記(2007)]

天使と罪の街(上) (講談社文庫)

天使と罪の街(上) (講談社文庫)

  • 作者: コナリー M.
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2006/08/12
  • メディア: 文庫


 主人公はヒエロニムス・ボッシュ、30年勤めたロス市警を辞めた私立探偵。冒頭で初対面の人物とこんな会話を交わしています。

「ヒエロニムス・ボッシュ。あの頭のおかしな画家みたいだな、だろ?」・・・初対面の人物
「あの画家は頭がおかしかったという者もいるし、未来を正確に予見したのだという者もいる。」・・・ボッシュ

 画家とは『快楽の園』を描いた15世紀オランダの画家ヒエロニムス・ボッシュのことです。ハードボイルドを読む楽しみは、こうした会話に出会う楽しみでもあります。それと、主人公がさりげなく呟く箴言。〈追い波〉という船名の由来についてこう云います、

「〈追い波〉とは、注意して見ていなければならない波のことだ、とテリーは言った。盲点から近づいてきて、背後から襲ってくるのだという。なかなかいい処世訓だ。」

続きを読む


nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:

ThinkPad X24 (7) 外付けドライブをケースに入れる [日記(2007)]

 
ジャンクなCD-Rドライブ、左下にまだ300円の値札が付いています。
 誰も期待していないThinkPadX24シリーズも(7)まで来ました。裸のDVDドライブを何とかしようと↑を買って来ました。バッファローの相当古いCD-R外付けドライブで300円。電源内蔵です。うまくいけば付いている電源を使ってスマートに収納出来そうで。ドライブは旧式のもので、前面に≫や≫∥のボタン、VRやフォーンジャックまであります。背面にはオーディオ出力端子があり単独でオーディオプレーヤーとして使用が可能です。CDをケースに入れてドライブに挿入する方式で、こういうのは初めてです。ドライブ入れ替え後、これを使えば何か遊べそうです。取りあえずCDを入れてヘッドフォンで聴きましたが、取り立てて音がいいわけでもなく、普通のCDプレーヤーです。

続きを読む


ThinkPad X24 (6) DVDマルチドライブをつなぐ [日記(2007)]


 ウルトラベースを入手し、コンボドライブを載せようともくろむでいましたが、USBのケーブルを眺めていて、3.5インチのHDDがつなげるならDVDのドライブもつなげると当たりまえの事に気が付きました。パッケイジをよく見ると「DVD等光学ドライブ対応」と書いてあります。DVDドライブを載せるためにデスクトップでも買おうかと考えていまたので、これは試してみる価値があります。ウルトラベイ2000のコンボドライブは高価ですし、換装するにはなにやらベゼルと称するものの改造が必要らしい。3.5インチのバルクドライブなら外付けドライブの半値以下で入手可能です。5000円の投資でDVDが見れて焼けるならこんな結構なことはありません。これでHDDレコーダからパソコンに溜込んだTV録画がDVDに整理できます。大容量HDDにISOか何かで保存しておけば後々便利に使えます。

続きを読む