続きです。手持ちの3TB HDDの増設でトラブりました。3Tをwindowsが認識しない!。biosとデバマネでは認識している(HDD名が出てくる)のですが。SupportAssistというのを見つけて試したんですが、不具合は発見されません。仕様をよく読むと、ハードディスクドライブ : 最大 1TB/シリアル ATAとあり、1Tが限界?。
 1T x3に分割すればいいわけですが、認識しないことにはどうしようもない。2TのHDDを付けるとこっちは認識しますから、1Tx2にパーティションを切って何とか積みました。「2Tの壁」で3Tは認識しなかったんでしょう。これで256GのSSD+1Tx2のHDDで、スピードとストレイジ容量の確保が両立しました。

 ああでもないこうでもないと一日潰し、いい気晴らしになりました。スピードは麻薬で、ノートの方もSSDを積みたいです。