10年近く前に子供がビデオを借りてきて、「お父さん、コレ凄い」ということで家族で見ました。本当にすごかったです。DVDの環境が整った際にコレクション用に買いました。
再鑑賞。冒頭の30分、ノルマンディー上陸作戦のオマハ・ビーチは何度見ても「凄い」です。DVDの音声をオーディオに入れて聴くと迫力満点です(我が家は未だ2チャンネルです)。
 4人兄弟の兄3人が戦死したため、フランス戦線にパラシュート降下した末息子・ライアンを探し出し、4人の母親の元に届けるという物語です。ライアンの捜索をするのが、トム・ハンクス演じるミラー大尉と7人の海兵隊員、ライアンを演じるのが今をときめくマット・デイモンです。
 素直に感動したのは、戦死した兵士の母親を慰めるリンカーン大統領の手紙の朗読をバックに、国防省がライアン救出を決定する場面です。Wikipediaによると『ソウル・サバイバー・ポリシー』というものがあるそうで、このルールに沿った措置なのでしょうが、このポリシーひとつ取っても、『滅私奉公』『お国のため』がまかり通っていた当時日本はアメリカに遙かに及ばなかったわけです。1人を救出するために8人を適地の奥深くに侵入させるというポリシーは皮肉を通り越して、文字通りアメリカの『ポリシー』を感じさせます。