SSブログ

ネガフィルムのデジタル化実験(3) 撮影編 [日記(2015)]

DSC_0214.jpg DSC_0212.jpg
フィルムのホルダーを作りました    CDケースにクリップで固定
DSC_0213.jpg DSC_0215.jpg
こういう具合です           ハレーション防止用にこうしました

 こちらの続きです。撮影した画像の補正は、Photoshopを使うことで何とか目処がついたので、撮影を工夫してみました。
 光源としてスマホが使えないことが分かったので、ボール紙で作ったフォルダにネガを挟み、CDケースに取り付けて裏からLEDライトを当てました。ハレーションおこすので、コピー用紙を貼ったケース一枚挟みます。ネガの後ろに白い紙を立てて間接照明と云う手もあります。ネガをひとコマづつズラシながら三脚を使って撮影します。原始的な方法ですが、CDケースが動くとピントがずれますから、1枚づつピントを合わせ直さなくてはなりません。シャッターブレをおこさないように、2秒のセルフタイマーを使います。F11、WB2500Kで撮っています。
 大事なことは、レンズとネガを水平垂直面で直線上に並べ、歪曲収差を最小限にすることだと思います。

 画像が傾くと補正が必要となり、この修正がけっこう手間。またフィルム送りの穴が写るので切り出しも必要となります。私の機材ではカメラのファインダーいっぱいにネガを写すことができませんでした。
 ずいぶん原始的な方法ですがまぁ何とか...。この方法を使えば実家に眠っているセミ判?のネガもデジタル化できそうです。 
 
PB115502ps.jpg PB115500ps.jpg
まぁこのレベルですが...。

nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0