SSブログ

ウォーキング 府庁山 [日記(2014)]

Screenshot_2014-10-08-15-59-52.jpg Screenshot_2014-10-08-16-01-40.jpg Screenshot_2014-10-08-15-59-00.jpg
 行程              直登             標高

 三連休は天気が崩れそうなので、13日の代休をとって山歩きをしてきました。いつもの槇尾山を離れて、「府庁山」という610mのマイナーな山です。南海電鉄・高野線の千早口駅から出発して天見駅に戻るとという、お手軽な山です。

 初めての山なので、地図で調べヤマレコも参照して行ったのですが、大失敗。登り口が見つからず、3度ほど道に迷い、「賽ノ神」を右折して「才ノ神谷」をさかのぼったのですが、行き止まりの沢に迷い込んでしまいました。ついにルートが無くなって尾根に直登してようやくルートを発見。「道に迷ったら尾根」という金言を体験しました。低い山だと言って侮ってはいけませんね。
 府庁山ですが、 あまり面白い山ではありません。標識も手書きですから、天見から入っても迷う可能性があります。 

【本日の行程】
千早口(8:30) →トンネル(8:58) →ウロウロ →賽ノ神(9:17) → 才ノ神谷終点から直登(10:31) →ルート発見(10:50) →府庁山(11:04) →三叉路で昼食(11:09) →十字峠(12:16) →天見駅(13:20)
4時間47分、11.3km、標高差400m 

 再度チャレンジしてみます!

【Xperia】
 今回、arc(simが入っていない)で山旅ロガーを稼働させ、acroHD(sim装着)で地図ロイド、カメラを使いました。家を出る7:15にフル充電 →13:20の天見駅で、バッテリ残量はarcは74%、acroHDは69%です。道に迷ったので、acroHDの地図ロイドは頻繁に使いました。バッテリの保ちもまぁまぁなので、今後この両刀使いでいこうかと思います。

 
Screenshot_2014-10-08-11-00-48.jpg Screenshot_2014-10-08-11-05-40.jpg Screenshot_2014-10-08-11-13-07.jpg
 府庁山            府庁山            府庁山三叉路

 以下Xperia acroHDのカメラです
DSC_5868.jpg DSC_5870.jpg
 賽ノ神 の立て札                  賽ノ神
 ここを右折したのが間違いのもと?。倉掛トンネルの少し手前に登山口があるようです。登山口→クヌギ峠→田山→府庁山が正しいルートだと思われます。
DSC_5873.jpg DSC_5876.jpg
 これを渡って沢に迷い込んだ           沢から直登してルート発見
DSC_5878.jpg DSC_5881.jpg
 府庁山の手書き表示 →これだけ        府庁山三叉路
DSC_5880.jpg DSC_5879.jpg
 三叉路から大阪方面                三叉路から見た岩湧山
DSC_5884.jpg DSC_5885.jpg
                              鉄塔 遠くに金剛山
DSC_5887.jpg DSC_5889.jpg
 手書きの標識(天見方面からの登り口)   十字峠(背面から天見駅に下りる)

 十字峠までの標識は完備?されていますが、府庁山の登り口の標識は手書きです。このルートの登山道は整備されていませんから、地図とコンパス必須かつGPS(スマホ)があったほうがいいと思います。十字峠から天見駅へ下りる道は、シダの生い茂る「杣道」です。夏でも長袖長ズボンがいいでしょう。

DSC_5895.jpg DSC_5897.jpg
 やっと里に                      杉玉のある民家
DSC_5898.jpg DSC_5875.jpg
 やっと天見駅                    ???
DSC_5872.jpg DSC_5892.jpg
 今年はキノコが多いらしい


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0