SSブログ

備忘録 wordで年賀状 excel住所録編 [日記(2015)]

サンプル.jpg 漱石年賀状.jpg
 夏目金之助さんから →森林太郎さんへの年賀状

 連名の宛名書きが要るということで、にわかに勉強しました。来年の今頃困らないように、備忘録としてblogに載せておきます。但し、office2003です。
 
実験用住所録.jpg
 住所録からの作り直しです。《姓、名、敬称、郵便番号、住所1、住所2、差出人連名、連名、連名敬称》 の簡単なリストです。 住所1、住所2に分けることで町名と番地を書き分けて体裁よくしました。この各セルをワードの年賀状に「差し込む」わけです(差し込み印刷の意味がやっと分かりました)。差し込み方は、
 
1)こちらでやったように、フォーマットらしいものをまず作成。ツールバーの【《》ABC】のボタンで、差し込む項目が表示される。《会社名》《役職》などの不要なものは消す。
2)ツール →はがきと差し込み印刷 →差し込み印刷で右側の窓が出る。→【レターの作成】を選択
差し込み印刷.jpg レターの作成.jpg
3)《名》の下でEnter →【差し込みフィールドの挿入】を選択 →【連名】を選択。【《》ABC】のボタンででプレヴューすると連名が間延びしているので、スペースキーで調整。
連名.jpg エリス.jpg
4)同様に、「様」と「差出人連名」も差し込む。excelの住所録に 「連名」「連名敬称」と「差出人連名」があれば表示され、無ければ表示されない、という原始的な方法です。もうチョット気の利いた方法がある筈ですが、年に1回の年賀状ですからこれで十分。
 
【余談】
 漱石と鴎外は正岡子規の句会で会っています。エリスは森鴎外と結婚していませんから、この連名はあり得ません。住所録の長谷川辰之助は二葉亭四迷。二葉亭の葬儀に漱石と鴎外が連れ立って行ったと高橋源一郎の『日本文学盛衰記』に書いてあったので、年賀状を出しているかもしれません。樋口一葉は、夏目家の長男・大助と縁談があったとかいう話ですが、交流は無かったでしょうね。もっとも、明治時代に年賀状の習慣があったかどうかは?。
 
【毎年の失敗】
 年賀状印刷.jpg 印刷時のはがきの”向き”

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0