SSブログ

TDA1552Qアンプ(3) [日記(2005)]

  FCZ基盤にコンデンサを乗っけたが、基盤が小さすぎたため全面的に組み直す。ICはアルミケースに直付け。古いCDウォークマンと自作スピーカで音出しをする。お気に入りのジャズヴォーカル。音を云々できる能力がないのであれこれいえないが、取りあえず満足。こんな小さなICからパワーを絞り出しているとは感心する。あとはCDウォークマンをなんとかしたい。これでやっと宿題がひとつ片づいた。まだ、S-40とFT301のメインテナンスが残っている。今年中にはなんとかしないと・・・。blogを書きながらBGMでこのアンプを鳴らしているが結構いける。考えてみると、コンデンサに手持ちのジャンクをいくつか使っている。これをオーディオ用に換えると音が変わるんだろうか?あとはCDウォークマンをなんとかしたい。

 昨日ジュンク堂で下の本を見つけた。3部作の「パワーアンプ」は使っているICがTDA1552Q。買おうと思ったが、なんと回路図が載っていない不思議な本である。全体のイメージがつかめないので見送る。電子工作というよりクラフトの本。
netで調べると、著者のホームページがあり、回路図は「巻末の問合せると出版元からもらえるらしい。また全体のイメージ図もある。
著者のHP →http://www.electricsheep.co.jp/ts/books.shtml
↓のような書籍が出版され、近所の書店に「MJ無線と実験」や「ラジオ技術」が再び並びだした。風向きが少し変わってきたようだ。

続きを読む