SSブログ

macメモ(12) ジャンクiMac改造 敗退記 [日記 (2023)]

1.jpeg 3.jpg
 ジャンクの液晶割れのiMacを半年ほど使い、最近ではすっかり常用PCです。あれこれアプリを入れて使っている間に、レインボーカーソルが回るようになりました。インターネットなどアプリを単独で動かす時にストレスは無いのですが、複数のアプリを動かすとモタツキます(メモリは8G)。で、SSDに換装しようと分解しました。 →但し敗退記ですw。

躓き1 iMac2012はUSB2.0だった →3.0でした
 コメントで、Macは外付けHDD、SSDからでも起動できると教えて頂き、外付けSSDにOSをインストールしようと考えたのですが...。USBポートの色が白、3.0は青の筈なんで本当に3.0?(そう云えばTimMachineのバックアップも遅かった)。Appleの仕様ではlate2012はUSB3.0なのですが、「このMacについて」を見ると2.0。2.0の転送速度は480Mbpsで3.0は5Gbpsですから、2.0です。2.0だとSSD換装の効果はあまり期待できない。外付けSSDは諦めてHDD→SSDに換装することに。 USB接続で起動可能です。

スクリーンショット 2023-07-16 9.24.23.png
 スクリーンショット 2023-11-17 13.02.08.png

液晶を外しSSDを載せる
 HDDの無いiMacで経験済み。ディスプレイ(液晶)は両面テープで本体に固定されているので、カードかヘラで剥がせば分解できます。ディスプレイと本体は2本のケーブルで接続されているため、このケーブルにストレスがかからない様に寝かせて作業
 Fusion Drive(HDD)はシリコンラバーのマウンタでビス4本で本体に固定されています。このラバーが静かな要因でしょうか。ビス4本は長さが異なりますから、対応をメモしておきます。トルクスドライバーが要りますが、マイナスドライバ+ペンチで十分外せます。慎重に分解してSSDに乗せ換えました。
4.jpg IMG_20230607_151550.jpg
  FusionDrive             HDDマウンタ

躓き2 液晶割れ拡大
1.jpg 3.jpg
 Windows?、 笑うしかない!     問題の破損箇所

 TimeMachineでバックアップを取ったHHDをつないでリカバリー・モードで立ち上げましたが、バックライトがつきません。こiMacは液晶割れで左上の隅が大きく破損し、クラックが何箇所かあります。破損部分を触ると一瞬立ち上がり、何とWindows10の壁紙が映りました。WindowsのノートからSSDそのまま移植したためでしょう →記念写真w。SSD換装そのもは上手くいったようです。元のHDDをつけるとCatalina島が一瞬映りますから、システムボードは生きているようです。SSD換装はうまくいったようです。
 敗退の要因は、ディスプレイの破損部分が分解に耐えられなかったことです。ヤフオクの説明には「割れが大きくなる可能性があります」とちゃんと書いてありました。この辺りがジャンクの難しいところで、動くか動かないか?のスリルと、動いた時の勝利感がジャンク漁りの醍醐味ですW。

 半年間Macで楽しく遊んだので、今回のジャンクは1勝1負。起動不良のiMacを探して、ディスプレイを移植してみます。インストールUSBメモリまで作って、2012Macに保証外のMontereyのインストールを目論んでいたので、後には引けませんw。

macメモ (1) iMac入手編
macメモ (3)  OSのアップデート
macメモ (5) iMac ジャンク
macメモ (7)  ここまでのiMac
macメモ(10)  外付HDDを使う
macメモ(12) SSDに入れ替え、失敗編・・・このページ

タグ:MAC
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。