SSブログ

Evernoteで「読書」index(著者別)

9.jpg 10.jpg 8.jpg
 こちらの続きです。読書感想文はEvernoteで作成し、blogにupしてEvernoteからは消しています。スマホではblogの検索が面倒なので、Evernoteにindexを作り、《ページ内検索》→blogに跳ぶようにしました。スマホで読書のblog検索が楽になりました。
 
 著者名は、日本人の場合は問題ないのですが、外国人の場合は厄介。ジョン・スタインベックは「ス」にいれますが、『特捜部Q』のユッシ・エーズラ・オールスンはの場合は「ゆ」。たいてい「特捜部..
べっちゃん

2022年に読んだ本

素数たちの孤独 (ハヤカワepi文庫)JR上野駅公園口 (河出文庫)
本泥棒
あなたに安全な人








 今年は49冊。もっぱら図書館です。新年早々王朝日記の魅力に引きずられて、現代語訳 和泉式部日記紫式部日記枕草子のたくらみを読み、丸谷才一輝く日の宮を再読して王朝文化に耽溺?しました。当然現代語訳です。和泉式部は不倫も立派な愛だ!と事の顛末を『和泉式部日記』に書きます。紫式部は藤原道長に頼まれてルポルタージュ『紫式部日記』を書いてこっそり道長との恋を忍ばせ、『枕草子』は清少納言の引き籠もりによって生まれた、などなど興味深いです。人間、千年前も現在も大して変わりは..
べっちゃん

浅田次郎 兵諫(2) (2021講談社)

兵諫89245ddb.jpg
          張学良と蒋介石
西安事件(1936.12.12)
 続きです。作者は、同じ1936年に起きた二二六事件と西安事件を兵諫と断じます。
 西安事件とは、西安で東北軍司令官・張学良が国民政府のトップ蒋介石を拉致監禁し、共産党の討伐停止などの要求を突きつけた事件です。満州事変で行き場を失った張学良と東北軍は、蒋介石と手を組んで共産党と戦っています。戦局が膠着するなか張学良・周恩来会談が行われ、「抗日救国協定」を結び停戦となります。業を煮やした蒋介石がハッパを..
べっちゃん

浅田次郎 兵諫(2021講談社)

兵諫  兵諫(へいかん)とは馴染みのない言葉ですが、兵による「諫言」という意味で、

遠い昔、楚の忠臣が主君を懼れ敬するがゆえに、剣を執ってその行いを諌めた。兵を挙げてでも主の過ちを諌める。すなわち兵諫である。

《クーデター》です。本書では、ニニ六事件と張学良が蒋介石を拘束して「安内攘外」(内戦停止、一致抗日)を迫った西安事件が取り上げられます。

ニニ六事件(1936.2.26)
 昭和11年秋、東京。『マンチュリアン・レポート』で天皇の密勅を帯びて「張作霖爆殺事件」を調査した志津..
べっちゃん

再読 浅田次郎 マンチュリアン・リポート(2) (2010講談社文庫)

マンチュリアン・リポート (講談社文庫)1.jpg

皇姑屯
 続きです。大元帥府書記・岡圭之介、日本公使館の駐在武官・吉永中佐が登場します。岡は萬朝報の記者として『蒼穹の昴』に登場したキャラクターで、吉永は張作霖の軍事顧問として列車に乗り合わせ、片足を吹き飛ばされる重傷を負った人物。志津はこの2人の情報提供によって張作霖爆殺事件の真相を探り、「満州報告書」によって事の次第を天皇に報告します。

 志津が調べた張作霖爆殺事件は奇々怪々、

1)張作霖が北京を立つ際、関東軍の情報少佐が私服でプラットホームに佇んでいた。
2)怪電報が..
べっちゃん

再読 浅田次郎 マンチュリアン・リポート(1) (2010講談社文庫)

マンチュリアン・リポート (講談社文庫)
 『蒼穹の昴』第四部、1928年の《張作霖爆殺事件》です。現在では、事件は関東軍司令官・村岡長太郎が発案し参謀・河本大作が決行した謀略、と明らかになっています。
 昭和4年、「治安維持法改悪に関する意見書」をばらまき軍規紊乱の廉で陸軍刑務所に収監されていた志津中尉は、突然刑務所から連れ出され昭和天皇と対面させられます。怪文書を読んだ天皇が志津との面会を望んだのです。話しは昭和3年6月の「張作霖爆殺事件」(当blog)に及びます。時の総理・田中義一は、最初は関東軍の..
べっちゃん

再読 浅田次郎 珍妃の井戸(1997講談社文庫)

珍妃の井戸 (講談社文庫)
珍妃の井戸.jpg
蒼穹の昴』第二部。珍妃は光緒帝の側室で、義和団事件の混乱に乗じて紫禁城の井戸に投げ込まれて殺された悲劇の皇妃です。犯人は西太后、袁世凱など取り沙汰されていますが、未だ謎。この殺人事件に浅田探偵が挑む歴史ミステリーです。

 戊戌の政変から4年後の光緒28年(1902)鎮国公・載沢の舞踏会で、ミセス・チャンが英国海軍のソールズベリー提督の耳に囁きます。珍妃の死は実は暗殺だった、彼女は何者かに殺されたのだと。ソールズベリーは、このことをプロシア貴族のドイツのヘルベル..
べっちゃん

再読 浅田次郎 蒼穹の昴 (2)

蒼穹の昴(3) (講談社文庫)
蒼穹の昴(4) (講談社文庫)1.jpg
 続きです。日清戦争の敗北によって「眠れる獅子」の正体が明らかとなり、列強による中国領土の蚕食が始まります。日本は日清戦争の勝利によって台湾、澎湖諸島、遼東半島を割譲、朝鮮は独立し1910年に日本に併合されます。ロシアは東清鉄道の敷設権を得、旅順・大連を割譲し、ドイツは膠州湾を租借地とし、イギリスは竜半島北部、山東半島北側の威海衛を、フランスは広州湾を得、ベトナム(インドシナ)を保護国化します。
 さらに大飢饉が加わり西太后の政治は垂簾聴政と非難され、紫禁城は光..
べっちゃん

再読 浅田次郎 蒼穹の昴 (1)

蒼穹の昴(1) (講談社文庫) 蒼穹の昴(2) (講談社文庫)   『輪違屋 糸里』『一刀斎夢録』が面白かったので、浅田次郎 の大長編『蒼穹の昴』を再読。第6部まであり、義和団事件→戊戌の変法→張作霖爆殺→辛亥革命→満洲国成立→西安事件と続きますから、清朝末期と昭和史のおさらいには格好の読書です。

 光緒12年(1886)に幕が開きます。光緒帝は、「戊戌の変法」で政治改革を目論むも西太后と袁世凱のクーデターに潰され、自身も西太后に暗殺されたのではないかと言われる清の11代皇帝です。姓は愛新覚羅、征服王朝満州(韃靼)族の末裔です。..
べっちゃん

再読 浅田次郎 一刀斎夢録

一刀斎夢録 上 (文春文庫) 一刀斎夢録 下 (文春文庫)  『輪違屋 糸里』に続いて『一刀斎夢録』再読です。新選組がけっこう好きで何冊も読んできました、新選組の魅力って何なんでしょう。
 侍になりたい多摩の百姓と食い詰浪人が京に上り、京都守護職・会津藩預り新選組となって幕末の京洛で不逞浪人を斬りまくった暴力集団です。大政奉還で幕府と会津の後ろ楯を失い、鳥羽伏見の戦いで破れ、会津、函館と転戦します。近藤勇は新政府軍に捕まって斬首、土方歳三は五稜郭で討ち死。試衛館の9人が京に上ったのが文久3年(1863)、土方が討ち死したのが..
べっちゃん

再読 浅田次郎 輪違屋 糸里

輪違屋糸里 上 (文春文庫) 輪違屋糸里 下 (文春文庫)  浅田次郎の新選組三部作、『壬生義士伝』『輪違屋 糸里』『一刀斎夢録』の一巻です。壬生浪士組の内紛、芹沢鴨一派の粛清を、島原輪違屋の芸伎で土方の想い人・糸里、平山の情人の桔梗屋の吉栄、芹沢の情人・お梅、壬生郷士・八木家の女房・おまさ、前川家のお勝の視点から描かれます。この5人は、いずれも近藤一派の芹沢暗殺現場にいた女性ですから、『輪違屋 糸里』は芹沢粛清の物語です。

 本書では、糸里は土方に惚れ土方も糸里を憎からず思い、周囲もそれを認めているという設定です。..
べっちゃん

浅田次郎 流人道中記 ② (2020中央公論新社)

流人道中記(上) (単行本) 流人道中記(下) (単行本)続きです。
 有壁宿の「宿村送り」は浅田次郎好みの噺です。一関に近い有壁の木賃宿で女が病に倒れます。女は盛岡の北にある沼宮内の農婦。亭主の菩提を弔う伊勢詣りの帰り、有壁まで来て倒れ、「故郷の水を飲んで死にたい」と言ったため「宿村送り」騒動が持ち上がります。

 「宿村送り」とは初めて知りました。「生類憐みの令」で有名な五代将軍綱吉の頃に定められ政令らしく、

旅人が必ず所持する往来手形には、旅の目的や住所のほかに、「右の者もし病死等つかまつり候はば、その所の作法を以て取り計..
べっちゃん

浅田次郎 流人道中記 ① (2020中央公論新社)

流人道中記(上) (単行本) 流人道中記(下) (単行本)  万延元年、南町奉行所与力が罪人を江戸から奥州街道を津軽三厩まで護送する話です。
 罪人の旗本・青山玄蕃は、不義密通の罪で切腹を言い渡されますが”腹を切るのは痛いから嫌だ”と拒否。3千石の旗本を斬首もできず、闕所改易の末、蝦夷・松前藩に永年御預けの流罪となります。一方の与力は、若干19歳の石川乙次郎。乙次郎は、御家人の最下層、三十俵二人扶持の同心の次男坊で、半年前に2百石の石川家に入婿した見習い同心。江戸時代の身分制でいけば、2百石の19歳の見習い与力(御家人)..
べっちゃん

2020年に読んだ本

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 芭蕉という修羅 (新潮文庫) わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫) ザリガニの鳴くところ








 今年も残すところ後10日あまり。今年の読書は60冊と週1冊の目標を達成。あらためて、バラバラの選択に唖然としますが、面白そう!と手当り次第に読むと、こうなります。コロナ禍で図書館が一時閉鎖された時には慌てました…。

 日韓関係を憂慮したわけでもないのですが、昨年から朝鮮・韓国関係を読んでおり、今年もその延長で11冊。『族譜・李朝残影』『妓生「もの言う花」の文化誌』などマニアックなものから、ベストセラー『親日派のための弁明』『反日種族主義との闘争』までいろい..
べっちゃん

浅田次郎 大名倒産 下 (文藝春秋2019)

大名倒産 下続きです。下巻口上、

倒産を目論む父と阻む息子の対決は 神仏までをも巻き込んで いよいよ後段の幕が開くーーー
御家を、御国を守らんと必死の若殿に 家臣も民も商人も力を貸すが...
サァ、神様の出番となる否や!?

 上巻では貧乏神が活躍?し、七福神ひとり寿老人がチラと出ましたから、いよいよ七神が揃ってご登場となるわけです。つまり、若殿のお国入りに付いていった貧乏神が槍傷を受け、薬師如来は治療の見返りに、丹生山に福の神を連れて来いと命じます。貧乏神が福の神!?、貧乏神は寿老人に応援を頼..
べっちゃん

浅田次郎 大名倒産 上 (文藝春秋2019)

大名倒産 上 (文春e-book)  キャプションに曰く、

思いも寄らね舞台に 引きずり出されてしまった 若き殿様の運命やいかに!?
泣く泣く人助けする貧乏神と どうにも頼りない七福神は 丹生山に宝船を呼べるのかーーー

 この若き殿様は、越後丹生山松平家の当主・和泉守信房、通称小四郎。小四郎は先代松平和泉守がお女中に生ませた子。母子共々家臣に押し付け、跡継ぎが亡くなったため21歳で殿様となります。
 貧乏神と七福神?、これが登場するんですねぇ。

 幕府に出した目録(手形)が三度にわたって不渡となったことを老中から叱..
べっちゃん

備忘録 映画と原作 (4) 邦画編

ぼく東綺譚 (新潮文庫)墨東綺譚 [DVD]
 洋画編を考えたので、邦画どうなんだろうとblogから拾ってみました。
 洋画と同様、原作の方がはるかに面白いですが、原作を超えた(と勝手に思っている)のが『時代屋の女房』。原作をここまで膨らませた脚本に脱帽です。面白いのは、宮尾登美子の「土佐もの」を、五社英雄が任侠映画に改変していること。『 岩伍覚え書』一本をネタモトに、『』『寒椿』『陽暉楼』『鬼龍院花子の生涯』と4本モノにする辺りはご立派。こういう解釈もアリかなと思います。
 原作を読んでいると楽しめるのが..
べっちゃん

備忘録 今年読んだ本(2019)

国体論 菊と星条旗 (集英社新書)
我らが少女A 反日種族主義 日韓危機の根源 新選組裏表録 地虫鳴く (集英社文庫)








 週1冊、年間52冊を目標に読んでいます。その時々の興味と「積ん読」の整理で方向はバラバラ。66冊読んで思うのですが、近年話題になった本(小説)は、力作には違いないのでしょうが、意外と面白くない。面白かったのは『国体論』『我らが少女A』『反日種族主義』くらい。逆に『ライ麦畑でつかまえて』は1951年の小説ですが、今読んでも面白いです。

 日韓問題に引きずられてイザベラ・バード『朝鮮紀行』『閔妃暗殺』話題の『反日種族主義』『東アジアの思想風景』などを読みまし..
べっちゃん

木内  昇 新選組 幕末の青嵐

新選組 幕末の青嵐 (集英社文庫)  「新選組」には、子母沢寛の三部作、司馬遼太郎の『燃えよ剣』『血風録』、浅田次郎の『壬生義士伝』などの名作が目白押し。時代劇ファンなら、新選組の成立から消滅まで大まかな知識はあります。この書き尽くされた感のある、読者にとっては常識ともなっている新選組をどう料理するかです。

 清河八郎の浪士組募集に近藤以下試衛館の面々が加わって京都を目指す新選組前史から、鳥羽伏見の戦いを経て五稜郭の土方の死まで、その消長が時間軸に沿って42のエピソードで描かれます。工夫のひとつは、例えば芹..
べっちゃん

浅田次郎 帰郷(2016集英社)

帰郷  太平洋戦争に関わる短編を6編集めています。 主題は、敗戦後日本に帰って兵士たち復員兵です。  
 故郷に帰れない事情を抱えた復員兵と街娼との行きずりの恋を描いた『帰郷』。八八式高射砲を修理するためニューギニアの前線陣地を訪れた工兵の「太平洋戦争」の『鉄の沈黙』。三歳で死別した父親像を探し求める後楽園のアルバイト学生の『夜の遊園地』。自衛隊士長と旧陸軍上等兵が夜の富士演習場の宿舎で出会う『不寝番』。ブーゲンビル島でカニバリズムの末生き残った二人の兵士の戦後を描く『金鵄のも..
べっちゃん

司馬遼太郎 翔ぶが如く(7)

新装版 翔ぶが如く (7) (文春文庫) 新装版 翔ぶが如く (8) (文春文庫)
【高瀬の戦】
 薩軍は、熊本城に一隊を残し小倉を目指し、植木、木葉、高瀬で政府軍と遭遇します。特に高瀬の開戦は、植木、木葉が小競り合いだったのに比べ、薩軍の主力が初めて政府軍と激突します。
 27日、高瀬に進出した政府軍4000に対し、薩軍は2800を3軍に分け、正面を篠原国幹、別府晋介、北から菊池川を渡り桐野利秋、南から村田新八が迎え撃ちます。桐野、篠原、別府、村田と薩軍の中枢が参戦し、東上への一歩となるはずだった高瀬の開戦は、西南戦争を左右する戦闘だっ..
べっちゃん

今年読んだ本


 12月になって『翔ぶが如く』で数を稼いだので、週1冊の目標が達成できました。個人的な好みで、高橋和巳、司馬遼太郎から村上春樹、浅田次郎まで新旧雑多の小説中心です。高橋和巳、司馬遼太郎は再読、再々読ですが、たいてい忘れているので面白いです。
 老眼で小さな文字が読みにくい、本棚から溢れるという問題を抱えています。前者は、kindle、後者は思い切って処分して図書館で解決しました。

【今年の実績】
50~56 司馬遼太郎 翔ぶが如く (1~6)
49 辻 ..
べっちゃん

浅田次郎 天子蒙塵 第四巻

天子蒙塵 第四巻 共和国執政となった溥儀がいよいよ皇帝となり「満州帝国」が成立する最終巻です。第四巻でも主人公は溥儀と張学良。ふたりに加え、駆け落ちして満州に逃れた池上美子と美子を助ける憲兵隊酒井大尉、店の金を盗んで新天地満州に渡った木築正太、府立一中を抜け出した田宮修が引き続き登場。日本の満州政策を解説する永田鉄山、石原莞爾、張作霖の軍事顧問だった吉永大佐(架空人物)、武藤信義の元通訳で奉天特務機関・志津邦陽(架空人物)が登場します。

 酒井大尉は美子を連れて満州鉄道、シベリア鉄道を乗り継..
べっちゃん

浅田次郎 天子蒙塵 第三巻

天子蒙塵 第三巻 天子蒙塵 第三巻  第三巻は、 中国を追われて東北に流れ着いた満州国皇帝・溥儀と東北を捨てて中国を選んだ張作霖の息子・張学良の物語です。ふたりとも生まれついての貴種です。溥儀は清の初代皇帝、ヌルハチから数えて12代目の愛新覺羅氏に生まれ、わずか三歳で大清の皇帝となります。学良は奉天軍閥の総帥・張作霖の長男に生まれ、21歳で東北軍を率いる将軍となります。溥儀は女真族の愛新覚羅氏の出自、学良は遼寧省の生まれですから、ふたりとも満州に生まれ長城を越えた家系ということになります。溥儀は日本..
べっちゃん

浅田次郎 天子蒙塵 第二巻

天子蒙塵 第二巻 天子蒙塵 第二巻  続きです。土肥原大佐の手引きで天津を脱出した溥儀は、湯崗子温泉に身を潜め、共和国満州の建国と帝制移行、そしていつの日か長城を越え大清皇帝として復辟の夢を追っています。満州国を作って大陸に権益を保持したい日本(というより関東軍)と、もう一度皇帝に帰り咲きたい(復辟)溥儀の目論見が一致した結果です。

満州は日本の生命線
 少し寄り道して「満州国」の復習。日露戦争に勝利した日本は、ポーツマス条約で、南満州支線(長春~大連間)の鉄道施設、付属地(炭坑)の租借権、及び旅順..
べっちゃん

浅田次郎 天子蒙塵 第一巻

天子蒙塵 第一巻 天子蒙塵 第一巻  『蒼穹の昴』『珍妃の井戸』『中原の虹』『マンチュリアン・リポート』のシリーズ続編です。「天子蒙塵」とは、天子が塵をかぶって逃げ出す謂いで、清国最後の皇帝・愛新覚羅溥儀が廃帝となって紫禁城を追われることを指します。シリーズは『天子蒙塵』に至って満州国皇帝・溥儀が登場し、舞台は満州、日本の昭和史が描かれることになりそうです。

 新聞社の北京特派員・北村は、大学の恩師・梁文秀を探すうちに、文秀と同じ音の小学校教師、文繍と出会うこととなります。文繍とは、愛新覚羅溥儀の第二..
べっちゃん

映画 柘榴坂の仇討(2014日)

柘榴坂の仇討 [DVD]
 原作は浅田次郎の同名小説( 『五郎治殿御始末五郎治殿御始末 (新潮文庫)』所収)。時代劇は比較的裏切られることがないので、機会があれば見ることにしています。一時、『隠し剣 鬼の爪』など藤沢周平原作の海坂藩ものが作られました。藤沢周平、山本周五郎原作というと間違いありません。最近では『武士の家計簿』や『超高速!参勤交代』もあるのですが、アレあは時代劇とはチョット違う?。『柘榴坂の仇討』は、『壬生義士伝』の浅田次郎と中井貴一のコンビで、正統派時代劇?です。
 安政7年、井伊直弼を暗殺した「桜田門外の変」の外..
べっちゃん

今年もおしまい life log 2015年

芭蕉紀行 (新潮文庫)日本文学盛衰史 (講談社文庫)光る源氏の物語〈上〉 (中公文庫)
 
 
 
 

 
 
 
お薦めの3冊
【読書】
 累計65冊。目標の週1冊読書はクリア。
・図書館 →市立図書館を利用し始めました。netで蔵書検索と借入申込が出来るので便利です。新刊も待てばだいたい読めますが(けっこう待たされます)、読書時間と集中力が不足がち。おかげで本代は殆どゼロです。
・漱石 →TV番組『漱石「こころ」100年の秘密』がキッカケで漱石を読み始めました。『源氏物語』が女色の話でびっくりしたのですが、漱石も三角関係とお金の話ばかりで驚きます。ところが、これがけっこう面白い。..
べっちゃん

浅田次郎 神坐す山の物語

神坐す山の物語
 「見えざるものを見、聞こえざる声を聞く」異能の少年が語る連作怪異譚です。怪異譚といっても、主役は物怪、怪異のたぐいではなく人間であるところが浅田次郎らしいです。
 
 舞台は青梅市にある御嶽神社。御嶽神社は太古から続く神社で、山岳信仰の対象として関東一円から参詣者を集め、宿坊30軒を構える一大霊場。神主の先祖は、家康が関東入封を先導した熊野の修験者と言われる十九代続く家柄で、その神主である、叔父、祖父、曽祖父が体験した怪異を、叔母たちが主人公が語るという構図を持っています。

 面..

べっちゃん

浅田次郎 シェエラザード 上下

シェエラザード(上) (講談社文庫)
 1945年4月、台湾沖で沈没した貨客船「阿波丸事件」をモデルとした歴史ミステリです。阿波丸は、赤十字の要請で南方の捕虜収容所へ救援物資を運びます。交戦中の連合国と日本が、赤十字の要請とは言え、こうした人道上の措置を取った「美談」があったのようです。謂わば赤十字のチャーター船ですから、航行の安全は保証されていましたが、物資を運び終えての帰路、阿波丸は台湾沖で米軍の潜水艦の攻撃を受け、帰国の日本人2000名を乗せて沈没しています。安全を保証された阿波丸が何故攻撃されて沈没したの..
べっちゃん

図書館で本を借りる (2)

raiburai.jpg 予定.jpg
 続きです。5月から私立図書館を利用するようになりました。蔵書検索、借り入れ申込がnetで出きるので、便利です。
 
【予定リスト】
 《マイラブックリスト》で図書管理ができるので利用しはじめました。好きなリストを作って、図書館の蔵書を記録するだけです。新聞の広告や読書欄で面白そうな本を→検索→「予定」にリスト化。読んで返した本→「読了」のリストに登録するだけです。この「予定リスト」を眺めながら、今度は何を借りようかと考えるわけですが、なかなか楽しいです。予約を入れれば、2~3日..
べっちゃん

浅田次郎 沙高樓綺譚

沙高樓綺譚 (文春文庫)沙高樓綺譚
 高層ビルの一角にある「沙高樓」と名付けられたラウンジ。そこは、功成り名を遂げた日本のセレブが集い、会員が門外不出のとっておきの体験談を披露してお互いの無聊を慰め合うという社交クラブです。

今宵も沙高樓へようこそ。語らえます方は、誇張や飾りを申されますな、お聞きになった方は夢にも他言をなさいますな。あるべきようようを語り、巌のように胸に蔵(しま)いますことが、この会合の掟なのです。

という女装のオーナーの言葉をマクラに、5つの綺譚を集めた短篇集です。ちなみに、「沙高樓」とは「沙上..
べっちゃん

浅田次郎 降霊会の夜

降霊会の夜 (朝日文庫)
 『地下鉄に乗って』では、地下鉄というタイムマシに乗って満州から戦後の焼け跡、昭和39年の新宿を旅しました。今度は、死んだ人の霊を呼び寄せる「降霊会」で、昭和35年と45年にタイムスリップします。霊が、霊媒の口を借りて昭和35年と45年の真実を語り出します。

 降霊、口寄せは、呼び寄せたい人の霊が霊媒に憑きます。本書の面白いところは、依頼人が呼び寄せたい霊を念じても、誰の霊が降りるか分からないところです。おまけに生き霊もあり、霊媒だけではなく参会者にも憑くという恐ろしさ。霊たち..
べっちゃん

浅田次郎 黒書院の六兵衛

黒書院の六兵衛 (上)
黒書院の六兵衛 (下) 1868年(慶応4年、明治元年)4月の江戸城無血開城を舞台にした時代小説です。
 その前年1867年10月には大政奉還、翌年の1月には鳥羽伏見の戦いがあり、将軍慶喜は幕府軍を捨てて江戸に逃げ帰り、2月には上野・寛永寺で謹慎してしまうという、歴史の転換期が小説の舞台です。
 新政府は慶喜と江戸をどう始末をつけるか。慶喜を切腹させ、江戸を焼き払う強硬論の中、3/13には幕府陸軍総裁・勝海舟と西郷隆盛が会談を持ち、江戸城無血開城を決めます。4/11に官軍は江戸城に入り、慶喜は水戸に去..
べっちゃん

子母澤寛 新選組遺聞

新選組三部作 新選組遺聞 (中公文庫)
 子母澤寛、新選組三部作の第2巻です。新選組は、栗塚旭のTVドラマ『新選組血風録』を見て以来のファンで、小説、映画等けっこう見たり読んだり。司馬遼太郎の正調『燃えよ剣』から、浅田次郎の『一刀斎夢録』まで、実に様々な「新選組」が描かれていますが、子母澤寛の三部作は以降の小説、映画の元となった言わば元祖「新選組」ではないかと思います。

 本書は、新選組が最初に屯所を置いた京都壬生・八木家当主・八木源之丞の息子、八木為三郎などの聞き書きを元に、近藤勇の手紙等を加えた、ノンフィクション..
べっちゃん

浅田次郎 赤猫異聞

赤猫異聞(新潮文庫)
 赤猫とは、伝馬町牢屋敷に火災が迫ったときに緊急避難としてとられる囚人の「解き放ち」措置のことです。鎮火の後、戻ってきた囚人は、罪一等を減じられ、戻らなかった囚人は追捕され死罪となります。『赤猫異聞』は、明治元年に起こった「解き放ち」を題材に(実際にあったんですかね?)、江戸から明治に移る時代の一側面を見事に描いています。
 明治8年に「監獄」が設置され、新政府は江戸幕府の伝馬町牢屋敷の囚人を引き継ぎます。空白の8年間、400人の囚人を誰がどのように管理したのか?。世間から不浄..
べっちゃん

浅田次郎 一路(上下)

一路(上) (中公文庫)
 浅田次郎の時代小説は、新撰組三部作のようなシリアスなものと、『お腹召しませ』『五郎治殿御始末』などのユーモア溢れるものがあります。本書は、どちらかというと後者に属します。

 文久元年(1861年)、西美濃、田名部郡の領主・蒔坂左京太夫の供頭・小野寺一路が、参勤交代を仕切る物語です。

 小野寺一路は、江戸表屋敷の生まれで19歳の今日まで国許に足を踏み入れたこともない江戸者。 北辰一刀流免許皆伝、有名な学塾の塾頭を務めるという英才です。一路の父親が失火で屋敷を焼き焼死したため、急遽..
べっちゃん

図書館 (2)

キャパの十字架謎とき『罪と罰』 (新潮選書)四人組がいた。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 図書館にはまっています。リスト化した本がすぐに読めるので、読書三昧の日々です。netで検索、netで予約というのが、これに拍車をかけます。 スマホが使えるのも有り難い。

【新刊】
 人気作家の新刊は競争が激しいです。沢木耕太郎の『キャパへの追走』は予約順位3位(6/4時点)でしたが、浅田次郎『一路』は同26位(6/15時点)。前者は「発注中」が続いて1ヶ月経ってやっと予約順位1位、後者は予約順位4位まで来ました。まぁ気長に待つしかありません。図書館の新着情報..
べっちゃん

浅田次郎 輪違屋糸里

輪違屋糸里 上 (文春文庫)
 『壬生義士伝』『輪違屋糸里』『一刀斎夢録』と、浅田次郎の新撰組三部作の一巻。近藤勇一派が芹沢鴨を粛清する顛末を描いたものです。
 近藤勇他試衛館の8人と芹沢鴨を描きつつ、真の主人公は新選組に関わる女たちで、芸妓糸里吉栄、芹沢鴨の情人お梅、前川家の女房・お勝、八木家の女房おまさたちから見た「女たちの新撰組」です。

 これまでの小説では、芹沢鴨は商家を脅して押し借りはする、言うことを聞かなければ焼き討ち、借金は踏み倒す、その掛け取りに来た商家の女房を手籠めにして情人にするなど、悪..
べっちゃん

映画 鉄道員(ぽっぽや)(1999東映)

鉄道員(ぽっぽや) [DVD]
 今更ですが、『鉄道員(ぽっぽや)』を見てみました。『地下鉄に乗って』はもうひとつでしたが、『鉄道員(ぽっぽや)』はよくできています。素材(原作)の違いもあるでしょうが、降旗康男、高倉健のコンビは強力で、大竹しのぶ、小林稔侍、広末涼子、奈良岡朋子の脇役陣も光ってます。

 日本アカデミー賞は、作品賞を始め監督賞、脚本賞、主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞とほぼ総ナメ。

 何故これほど「ベタ褒め」になるかというと、北海道、鉄道員、ローカル線、廃線、定年、雪など、日本人の琴線に触れる素..
べっちゃん

浅田次郎 鉄道員(ぽっぽや)

鉄道員(ぽっぽや) (集英社文庫)
 今更ですが、浅田次郎の『鉄道員』を読みました。 直木賞受賞作の「鉄道員」他7篇を集めた短編集です。『 あとがきにかえて「奇跡の一巻」』によると、長編『蒼穹の昴』脱稿の後、直木賞に落選の失意を埋めるために、また小説家としての資質を確認するため書いた短編だというものです。

長篇小説に携ることで忘れられていたものと
いえば、短篇的な鋭利な発想である。無駄のない文章である。思想と主題の明確な収斂である。

 「鉄道員」は、死んだ子の歳を数える男に、あの世から死んだ娘が訪れるという怪異譚です..
べっちゃん

読書 浅田次郎 地下鉄に乗って

地下鉄に乗って (講談社文庫)
 映画を見て、浅田次郎はこんなもんではないだろうと、もうひとつ納得できなかったので原作を読んでみました。「原作を読んでみよう」と書いて、直ぐに原作が手に入るのですから便利な時代です。kindleです。

 (粗筋は当blogの映画の方を見て頂くとして)映画の最大の謎は、みち子です。
 この物語の主人公である信次がタイムスリップして父親の過去と巡り会い、関係を修復するという物語に、真次の不倫相手みち子の物語が絡みます。

 エピソードとエピソードを繋ぐのが東京の闇を走る地下鉄。地下鉄で、..
べっちゃん

映画 地下鉄に乗って(2006日)

地下鉄(メトロ)に乗って THXスタンダード・エディション [DVD]
 浅田次郎原作の人情講談+幻想小説の映画版です。
 人情講談はいつものことで、何処が幻想かと云うと、30年前の1964年(昭和39年)にタイムスリップすることです。昭和39年というと、東京オリンピックが開催され、新幹線が開通した年です。

 小さな衣料品メーカーに勤める真次(堤真一)は、帰宅途中地下鉄の駅で死んだ筈の兄の姿を見かけ、追いかけて地上に出ます。と、そこは昭和39年の世界だった、というわけです。以後、真次は地下鉄を乗り降りすることで、過去と現在を行ったり来たり、まさにタイ..
べっちゃん

偏見読書 2015年度版

夫婦善哉
蝦夷地別件〈上〉 (小学館文庫)第三の嘘

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 今年の目標 ⇒ 1週1冊、1年で52冊
◆=kindle
 
《12月》4冊 本年累計65冊
・村上春樹 女のいない男たち ★★★
・沢木耕太郎 流星ひとつ ★★★
・江藤淳 漱石とその時代(第1部) ★★★
・藻谷 浩介、NHK広島取材班 里山資本主義 ★★★

《11月》5冊 本年累計61冊、ノルマ+17冊
・トール・ヘイエルダール コン・ティキ号探検記  ★★ →内容は★5つだが翻訳で減点3
丸谷才一 恋と日本文学と本居宣長、女の救はれ ..
べっちゃん

百田尚樹 永遠の0

永遠の0 (講談社文庫)
 遅ればせながら、この大ベストセラーを読んでみました。
 26歳の青年と、姉のフリーライターが、「特攻」で死んだ祖父の実像を追うという小説です。うちの娘など、この映画を見て泣いたと言ってましたが、日本全体が右傾化と言われる昨今まことに時宜を得た小説だと思います。

 青年と姉が、祖父・宮部久蔵を知っているという太平洋戦争の生き残りを訪ねインタヴューを重ねることで、宮部の実像が少しずつ姿を表すというスタイルを取っています。
 
 最初に訪ねた元海軍少尉は、宮部を、腕利きの零戦搭乗..
べっちゃん

Life log 2013

DSC_4802.jpg DSC_5044.jpg
 
読書
 今年はなかなか充実していました。毎週1冊という目標もクリア、中身も★4つ以上が多く本の選択も間違っていなかったと思っています。何といっても『源氏物語』。かねがね読みたいと思っていたのですが、与謝野・源氏に躓き、リンボウ先生の「謹訳」が読みやすいと評判だったので再挑戦しました。これが面白い、とても1000年前の小説とは思えません。
 ★5つは、
澤地久枝 『密約 外務省秘密漏洩事件』、『妻たちの二・二六事件
べっちゃん

子母澤寛 『新選組物語』

新選組物語―新選組三部作 (中公文庫)
 子母澤寛の「新選組三部作」は、『新選組始末記(1928)』、『新選組遺聞(1929)』『新選組物語(1955)』です。今回読んだのは三巻目『新選組物語』で、冒頭いきなり「隊士絶命記」で沖田総司の最期が描かれ、全巻これ新選組の「落日」を扱っています。慶応3年の油小路事件、近藤勇狙撃事件、4年の「鳥羽伏見の戦い」あたりから、「甲州勝沼の戦い」を経て板橋で勇が処刑されるまでのエピソードが、周辺の人物の聞き語りというスタイルで展開されます。「池田屋事件」などの新選組最盛期の..
べっちゃん

my blog pageview ベスト10 (2013)

turbo.jpg momo.jpg
 
 ネタ枯れです(笑。
 今年書いた記事の閲覧数を調べてみました、暇だなぁ。当然、上半期のものが多いわけです。たいていは、検索から見て頂いていると思いますが、結構おもしろいです。 

【本】(閲覧数:ナイショ)
村上龍 イン ザ・ミソスープ(1997) 
お手軽読書感想文 山際淳司 スローカーブを、もう一球
ドストエフスキー 罪と罰 
村上春樹 色彩を持たない 多崎つくると、彼の巡礼の年
帚木蓬生 閉鎖病棟
佐野眞一 あんぽん 孫正義伝
浅田次郎 終わらざる夏(下)
横山秀夫 64 (ロクヨン)..
べっちゃん

浅田次郎 一刀斎夢録

一刀斎夢録 上 (文春文庫)
 新撰組副長助勤、三番隊隊長、斎藤一の物語です。戊辰戦争をへて新政府の警察官となり、西南戦争を戦った(従って明治まで生き延びた)斎藤一が主人公です。「斎藤一」を逆に並べると「一刀(藤)斎」。斎藤の口述を記録した『夢録』という本の存在が子母沢寛の『新選組遺聞』に触れられているそうで、浅田次郎が夢想した『夢録』が本書ということです。

 浅田次郎は、盛岡藩脱藩?の吉村貫一郎を主人公に新撰組最盛期から鳥羽・伏見の戦いまでを描いた『壬生義士伝』、遊女糸里の視点で芹沢鴨暗殺を描いた..
べっちゃん

kindle版か紙の本か?

DSC_5080.jpg 一刀齊.jpg
 
 先日友人たちと飲んでいて本の話題となり、浅田次郎の『一刀斎夢録』が面白いと云う話しになりました。新撰組の斎藤一が主人公だというので、よし買おう、まてよkindle版があるのでは?と検索するとありました。・・・???。
 
 紙の本の価格:¥672
 Kindle 価格 :¥670
       off :¥2
 
ということで、↑ のような結論に。 
べっちゃん

読書 浅田次郎 天国までの百マイル

天国までの百マイル (朝日文庫)
 浅田次郎には、『終わらざる夏』など、作家としての力量を世に問う長編と、余技?として自分でも楽しんで書く中短編があります。『お腹召しませ』、『憑神』まどと同様、本書は明らかに後者です。
 浅田センセイの頭の中には、こうしたプロットがいっぱい詰まっていて、「センセイ、面白い短編をひとつ」とか雑誌社から頼まれると、やおらこのプロット集からこれはというものを引っ張り出して、傑作をものにされるわけです。センセイが心を砕かれるのは、いかに読者を“泣かせる”かということではないかと..
べっちゃん

浅田次郎 マンチュリアン・リポート

マンチュリアン・リポート (講談社文庫)
 張作霖を主人公とした『中原の虹』は、張が山海関を超えて中原に入ったところで終わっていました。本書、『マンチュリアン・リポート』は、張作霖爆殺の真相をめぐる、『中原の虹』の余話(あるいは続編)です。
 「張作霖爆殺事件」は関東軍の謀略だというのが今日の定説です。時の総理大臣・田中義一は、昭和天皇への報告で天皇の不興を買い、田中内閣は瓦解します。物語はこの直後からスタートしまう。

 出だしは快調です。治安維持法改正反対のビラを撒いて禁錮刑を受けた陸軍歩兵中尉・志津邦陽は、深..
べっちゃん

浅田次郎 終わらざる夏(下)

終わらざる夏 下
 下巻の入手に手間取って少し間があきましたが、読みだすと止まりません。流れるような語り口とツボを押さえた構成で、泣かせます。片岡、菊池、富永の三人の兵士の物語だと思っていましたが、下巻に入るとますます登場人物が増え、ロシア人まで登場します。様々な階層の人の立場から、太平洋戦争は何だったのかということが描かれます。

【静代と譲】
 信州に学童疎開した片岡の息子譲が登場します。譲は、片岡が出征し、空襲の激しい東京でひとり暮らしをしている母久子を心配して疎開先から脱..
べっちゃん

浅田次郎 終わらざる夏(上)

 
終わらざる夏 上
 『終わらざる夏』とは、日本が無条件降伏を受け入れた1945年8月15日のことです。小説の舞台は、沖縄戦敗北の話が出ていますから1945年の初夏のことです。日本帝国は、本土決戦のために召集の対象を17歳から45歳(従来は20歳~40歳)に広げ、徴兵検査の丙種合格者(現役には不適だが国民兵役には適する)まで動員をかけます。すなわち、兵役に適する日本男子は枯渇し、なりふり構わね「根こそぎ動員」が行われます。

 この「根こそぎ動員」で赤紙が来たのが、45歳11ヶ月で、万年筆..
べっちゃん

2013年の読書 目次

DSC_4578.jpg
 
 今年の目標 ⇒ 1週1冊、1年で52冊
 
running
・宮城谷昌光 奇貨居くべし 第2巻・・・古本未入手で止まっています(笑
児島襄 ヒトラーの戦い 第2巻・・・源氏のため止まっています
・林望 謹訳 源氏物語・・・kindleで挑戦中 
 
                             ◆ 2013年 読了 ◆
                       《12月》 3タイトル4冊 +7冊 累計59冊
 ジョン・スタインベック 怒りの葡萄 (上) (下)
・ 子母澤..
べっちゃん

Kindleストア

shinjukuzame-tcg-c-JP-470x200._V386714767_.jpg
 25日開店だと云うので、仕事もしないでさっそくのぞいてみました。1ページから繰ってゆくと、

日の名残り  カズオ・イシグロ(788→151)
一九八四年  ジョージ・オーウェル(903→667)
アンドロイドは電気羊の夢を見るか? フィリップ・K・ディック(777→619)
虐殺器官 伊藤計劃(756→571)
ラヴクラフト全集1 H・P ラヴクラフト (735→500)
カラマーゾフの兄弟1 ドストエフスキー , 亀山 郁夫 (760→735)

オッあるではないですか・・と思ったのです..
べっちゃん

読書 浅田次郎 椿山課長の七日間

椿山課長の七日間 (朝日文庫)

 過労で急死したサラリーマンが、あの世から期限付きでよみがえる浅田次郎一流のコメディです。上方落語「地獄八景亡者戯」に少し似ています。落語で言えば人情噺でしょう。

 デパートの婦人服売場課長を勤めるハゲでデブの椿山が過労で突然死します。気づけばあの世とこの世の境である中陰。亡者はこの中陰の役所で生前の罪を裁かれ、行き先が地獄と極楽に分かれるんですが、講習を受けて反省のボタンを押すと生前の罪が許されて極楽に行けるというまことに便利なシステムが採用されています。
 お..

べっちゃん

読書 浅田次郎 中原の虹(3)(4)

中原の虹 第三巻
 第3巻では西太后も光緒帝も亡くなり、醇親王(光緒帝の弟)を摂政に6歳の溥儀が清朝最後の皇帝の座についています。戊戌変法で光緒帝を裏切った袁世凱は醇親王によって失脚させられていますが、1911年に起こった辛亥革命、東三省で独立王国をなしつつある張作霖など混沌とする清朝末期、袁世凱が北京に呼び戻されます。呼び戻したのは元東三省総督の徐世昌で、清王朝の幕引きのために呼び戻したのです。

 50%が歴史のお勉強、50%が小説です。『中原の虹』の主人公は架空の李春雷と実在の張..
べっちゃん

積ん読(ストック 国内編)

PH_699.jpg

 積ん読が増えてだんだん記憶が曖昧になってきたので、海外と国内を分けました。先日も、在庫のアーヴィングの『熊を放つ』を買いそうになりました。古本をあさりつつ、この頁をスマホで確認し、重複をチェックします。
海外編はこちら

1)藤沢周平 白き瓶
2)吉村 昭 落日の宴
3)宮尾登美子 序の舞
4)宮尾登美子 仁淀川
5)宮尾登美子 天璋院篤姫 上下
6)宮尾登美子 陽暉楼
7)宮尾登美子 菊亭八百善の人々
8)宮尾登美子 蔵 上下
9)京極夏彦 覘き小平次
 

10)角田房子 いっさい夢にござ候 本..
べっちゃん

読書 浅田次郎 中原の虹(2)

中原の虹 (2) (講談社文庫)
 『中原の虹』 (1)では、『蒼穹の昴』の主人公・春雲(春児)の兄・春雷を狂言回しに、張作霖や張景恵、馬占山が馬賊として東三省で力を伸ばす物語でした。(2)では、西太后、袁世凱が登場し、戊戌の変法後の紫禁城の魑魅魍魎が描かれます。光緒帝も登場しますから、この皇帝暗殺の謎を作者なりに解決してくれるんだろうと期待します。

 何と、龍玉(ドラゴンボール)登場です。(1)で張作霖と春雷が乾隆帝の陵墓で見つけ、小説では長学良の玩具となっています。この龍玉を持つ人間が中原の覇者となるという..
べっちゃん

読書 浅田次郎 中原の虹(1)

中原の虹 第一巻 『蒼穹の昴』『珍妃の井戸』と読んできて『中原の虹』です。取り立てて読むつもりは無かったのですが、主人公が張作霖、舞台が『満州』ですから、満州フリークとしては読まないとダメだみたいなわけです。小説中、張作霖が部下を引きつれて東三省の政府軍に帰順した話しが出てきますから、1905年頃の満州が舞台となります。

 主人公の
李春雷は『蒼穹の昴』の主人公宦官・李春雲、その妹李玲玲の兄という設定です(占星術師・白太太も活躍)。『蒼穹の昴』が西太后や宦官の世界、戊戌の変法を描いて清朝の幕を引..
べっちゃん

2011年の読書 目次

PH_463.jpg PH_470.jpg
古本漁りはやめられません!

◆ 2011年 読了 ◆
《12月》 3冊累計44冊
12月27日 ローリー・リン・ドラモンド あなたに不利な証拠として ★★★★
  ⇒ミステリのジャンルからは外れますが、5人の婦人警官を描いたジェンダーの物語。 
12月27日 垣根涼介 ワイルド・ソウル ★★★
  ⇒日本国に棄てられた南米移民の復讐物語。大藪春彦+船戸与一÷2。 
・12月10日 海音寺潮五郎 史伝 西郷隆盛 ★★★
  ⇒西郷と同郷の作家によるエッセイ。西郷家の来歴から奄美大島潜居ま..
べっちゃん

津本 陽 虎狼は空に -小説新選組-

虎狼は空に 上  小説新選組 (角川文庫)
 時代小説、それも歴小説を読んでいてとまどうのは、小説の主人公達はそこで年齢が止まっているのですが(龍馬は33歳で暗殺された)、コッチの方がどんどん歳を取ることです。当然と云えば当然なのですが、龍馬が薩長同盟をなしたのが32歳です。15歳で元服し人生50年の時代ですが、つくずく若いなぁと思ってしまいます。新選組も、清河八郎の浪士組に参加したのは近藤勇29歳、土方歳三28歳です。

 新撰組と云うとつい読んでしまいます。  司馬 遼太郎『燃えよ剣』『新撰組血風録』、子母沢 寛『新撰..
べっちゃん

文体診断 ロゴーン

 netには時折面白いアプリケーションやサイトがあります。、これもそのひとつ
《このサイトについて》を見ていただくと分かりますが、

 文体診断ロゴーンは、あなたの入力した文章を解析して、その文体の特徴を診断します。

というサイトです。

 blogでつたない文章をだらだら書き連ねている身には、おぉ~そんな方法があったのかと反省させられます。
で、自分の文章を入れてみました(↓の『映画 プロヴァンスの贈りもの』)。
結果は以下の通り。

文章診断1.jpg 文章診断2.jpg

一致指数《ベスト3》《ワースト3》が楽しいです。文章評..
べっちゃん

浅田次郎 憑神

憑神 (新潮文庫)

憑神 (新潮文庫)

  • 作者: 浅田 次郎
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2007/04
  • メディア: 文庫
 この人の小説はまず裏切られ事は無い、と云うほどの巧者です。本書『憑神』は舞台や映画にもなっています。
 物語は、維新もすぐそこと云う江戸末期、七十俵五十人扶持の御徒士組次男坊・別所彦四郎が主人公です。

 別所家は、徳川に使えて250年続いた由緒正しき御徒士の家柄。役目は将軍の『影武者』で、先祖は関ヶ原の戦いでは影武者として真田幸村と戦った云います(この影武者がストーリーの伏線と..
べっちゃん

11月02日 本日の釣果

R9052110.jpg

浅田次郎 憑神(新潮文庫)
角田房子 責任 ラバウルの将軍 今村均(新潮文庫)

浅田次郎は裏切られる事は無いだろうと、映画にもなっているし。キャプションに『抱腹絶倒にして、やがては感涙必至』とあります。角田房子は『閔妃暗殺』『甘粕大尉』を読みましたが、綿密な取材とヒューマンな視線を期待して。
積ん読がやっと100冊溜まりました(^^)/

べっちゃん

読書感想文の書き方

読書感想文.jpg
 何気なく検索ワードを見ると、『読書感想文』が9位にランクされていて、思わず笑ってしまいました。夏休みも終わり近くになると、こんな検索があるのですね。今OTTAVAを聞いていますが、この話題で盛り上がっています。よく分かります。私も中高生の時は苦しみました。一応『読書感想文』をblogのメインにしていますし(検索ワードは殆どパソコン(^^)、夏休みも後僅かですからお役に立てるかどうか分かりませんが、アクセスして頂いた方の期待に応えて、安直、速成の『読書感想文作成法』を考えて見..
べっちゃん

2009年の読書 目次

img082.jpg
草柳大蔵 実録・満鉄調査部
★★★以上はお薦めです。ていうか、殆どお薦めですが・・・。

◆2009年 読了◆
・12月28日 高野和明 13階段 ★★★★★
  →元刑務官と傷害致死罪で保釈された元殺人犯の異色コンビが、死刑囚の冤罪に挑みます。重厚でエンタテイメント性十分なミステリー・
・12月17日 マイクル・コナリー わが心臓の痛み ★★★★
  →心臓移植を受けた元FBI捜査官のが、心臓を提供してくれたドナーの殺人事件に挑みます。ノン・シリーズ。
・11月23日 カルロス・ルイス・サ..
べっちゃん

現代小説

べっちゃん

浅田次郎 五郎治殿御始末

五郎治殿御始末 (中公文庫)

五郎治殿御始末 (中公文庫)

  • 作者: 浅田 次郎
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2006/01
  • メディア: 文庫
 『お腹召しませ』同様、御一新(明治維新)直後に題材を取った浅田次郎の短編集です。『五郎治殿御始末』が先に書かれ、『お腹召しませ』が生まれたようで、読書としては後先が逆になりました。本書は『お腹召しませ』の様に枕もなく、いきなり本題に入ります。  維新後の明治と云うと、ザンギリ頭に牛鍋、瓦斯燈、『書生気質』や漱石の『猫』の世界が思い浮かびますが、..
べっちゃん

浅田次郎 お腹召しませ

お腹召しませ (中公文庫 あ 59-2)

お腹召しませ (中公文庫 あ 59-2)

  • 作者: 浅田 次郎
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2008/09
  • メディア: 文庫
 これは、浅田次郎風小噺です。噺は武家物ですが、落語の様に冒頭に枕が付きます。本書の題名となっている『お腹召しませ』も、没落した実家で祖父と暮らす中学時代の思い出が枕となって、婿の不始末から切腹の運命を背負い込んだ主人公の、これはもう笑うしかない悲喜劇の幕が開きます。女房、娘、上役、同僚から『お腹召しませ』と云われる主人公に、翻って我が..
べっちゃん

浅田次郎 珍妃の井戸

珍妃の井戸 (講談社文庫)

珍妃の井戸 (講談社文庫)

  • 作者: 浅田 次郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/04
  • メディア: 文庫
 1902年、載沢親王の舞踏会にミセス・チャンとソーズルベリー提督が登場し物語の幕が開きます。張婦人は、大英帝国が義和団事件の調査『義和団事件における連合軍将兵の非人道的行為に関する調査』に派遣したソーズルベリーの耳にそっと吹き込みます『(義和団事件の混乱の中で)ひとりの美しい妃が紫禁城内で命を落とされましたの』。殺された美しい妃とは、西太后によって井戸に..
べっちゃん

6月29日 本日の釣果

RIMG0023.jpg ・角田房子 甘粕大尉(中公文庫) ¥150 ・浅田次郎 珍妃の井戸(講談社文庫) ¥150 本が本を呼ぶとでも云うか、いつもの古本屋で見つけました。『甘粕大尉』はこれ関連。『珍妃の井戸』は読書中の本の延長。
べっちゃん

映画 ラスト・エンペラー 1987年 伊中英


ラストエンペラー

ラストエンペラー

  • 出版社/メーカー: 松竹
  • メディア: DVD


 『甘粕正彦 乱心の荒野』が面白かったので、本で紹介されていた『ラスト・エンペラー』を視ました。坂本龍一が演じる甘粕正彦を是非とも視たかった訳です。その話は後にして、『ラスト・エンペラー』は、清朝最後の皇帝にして満州国の最初で最後の皇帝となり、戦後も中国で生き延びた愛新覚羅・溥儀の生涯を描いたものです。中国政府の全面的バックアップで紫禁城でロケを行っているため、皇帝の戴冠式?や閲兵、溥儀の日常生活など映像は視応えがあり..
べっちゃん

2008年の読書 目次

img199.jpg 鈴木明 『追跡 一枚の幕末写真』 から ★★★以上はお薦めです。ていうか、殆どお薦めですが・・・。

◆只今読書中◆  Uボート ◆2008年 読了◆ ・ 12月22日 A.J.クィネル 燃える男★★★   →元傭兵・クリーシィの復活の復讐劇、シリーズ第1弾。 ・ 12月18日 草柳大蔵 実録・満鉄調査部 (下)★★★★   →満州建国に調査部は如何に関わったのか、また日本の敗戦を見通した調査部の実力とは。 ・ 12月13日 草柳大蔵 実録・満..

べっちゃん

2007年 今年の3冊

2007年も終わるわけです。今読んでいるマイクル・コナリーの『ブラック・アイス』が今年中に読み終わるので、2007年の読書は(上下を2冊に勘定して)70冊です。殆ど古本の文庫ですから、投資は多分1万円を大きく切るでしょう(新本込みで)。抜群のコストパフォーマンスです。で、今年の3冊ですが、

ふぉん・しいほるとの娘〈下〉 (新潮文庫)

ふぉん・しいほるとの娘〈下〉 (新潮文庫)

  • 作者: 吉村 昭
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1993/03
  • メディア: 文庫


べっちゃん

北方謙三 黒龍の柩

黒龍の柩 (上) (幻冬舎文庫)
  新撰組である。キャプションに

 

「命を燃やしながら奔った男たちの青春群像。見果てぬ夢を謳いあげた北方版[新撰組]」

これでもう、本を掴んでレジに向かってしまった。新撰組を描いた小説は多い。有名どころでは、

司馬遼太郎「燃えよ剣」「新撰組血風録」
子母沢寛「新撰組始末記」「新撰組遺聞」
浅田次郎「壬生義士伝」「輪違屋糸里」

時勢に乗り遅れた人切り集団の何が作家を熱くさせるのか。

 池田屋の切り込みから幕があがる。主人公は当然土方歳三。池田屋事件は新撰組が歴史に登場する最初の舞台..

べっちゃん

備忘録・日本の作家編

「読書感想文」はここから

司馬遼太郎
 学生時代から読んでますから30年以上のつき合いです。一番好きなのは「燃えよ剣」。「坂の上の雲」「疾ぶが如く」になると司馬史観のようなものが出てきて人物に躍動感が乏しく、物語として興が削がれます。司馬遼太郎の神髄はなんといっても「街道をゆく」でしょう。小説では邪魔になる蘊蓄や解説が、紀行のかたちを取ると主題と違和感なく調和します。東大阪に記念館がありますが、作家の舞台裏が少し覗けます。蔵書の展示館のようなもので、入館料500円は高いですが..

べっちゃん

Book my Best10

よくあるベスト10です。
一作家一作品を原則としました。
数字は順位ではありません。
今後の読書で入れ替わります。       私の読書室はこちら

◆国内ミステリー・冒険ベスト10
1 佐々木譲 エトロフ発緊急電・・・太平洋戦争前夜のスパイ物語。登場人物の造形が秀逸(山本周五郎賞,推理作家協会賞,冒険小説協会大賞)。
2 福井晴敏 終戦のローレライ (吉川英治文学新人賞)。
3 村上 龍 半島を出よ(毎日出版文化賞)
4 船戸与一 砂のクロニクル・・・クルド人の独立戦争に..

べっちゃん

5月13日の釣果

村上春樹 約束された場所で (文春文庫)
浅田次郎 プリズンホテル(2)秋 (集英社文庫)
山際淳司 スローカーブをもう一球 (角川文庫)
尾崎秀樹 生きているユダ ゾルゲ事件-戦後への証言(徳間文庫)

なかなかの釣果。山際淳司は既読だが本箱から消えている。尾崎秀樹はゾルゲ関連。100円とはいえ少々在庫過多気味。

べっちゃん

横山秀夫 半落ち

半落ち

半落ち

  • 作者: 横山 秀夫
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: 文庫


 2003年の「このミス1位」の「半落ち」をやっと読んだ。発表から5年経つ。ハードカバー →文庫 →古本(200円)だからこんなものかと思う。

 アルツハイマーの妻を扼殺した(嘱託殺人)実直な警察官の、事件後の空白の2日間を追ったミステリー。犯人ははっきりしているし動機も明確。犯行から自首までの「空白の2日間」の謎とその解明が本書の中核であり、「空白の2日間」が結末のカタ..

べっちゃん

2007年の読書ノート

べっちゃん

3月26日の釣果


浅田次郎 プリズンホテル(1) 夏
辺見 庸 反逆する風景

べっちゃん

浅田次郎 「輪違屋糸里」

輪違屋糸里 上

輪違屋糸里 上

  • 作者: 浅田 次郎
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2004/05/27
  • メディア: 単行本


浅田次郎 輪違屋糸里  ★★★

 京洛に剣戟の響く新撰組を期待すると裏切られる。「女達の忠臣蔵」と云うTVドラマがあったが、これは「女達の新撰組」。土方を慕う輪違屋の糸里、桔梗屋の天神吉栄、新撰組が隊士が分宿する壬生郷士前川家のお勝、同八木家のおまさ、菱屋の妾で芹沢の女お梅など、女達から見た新撰組の物語、と云うより新撰組と戦う女の物語である。
 そこには..

べっちゃん

浅田次郎 「活動写真の女」

活動写真の女

活動写真の女

  • 作者: 浅田 次郎
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2003/05
  • メディア: 文庫

浅田次郎 「活動写真の女」 お勧め度 ★★★★

 面白い、久々に小説を堪能した。おかげで通勤電車の日経が2日程パスとなった。
時は昭和44年、舞台は京都。東京から京大に入学した大学生と、千年続く京都の 旧家出身の二人が、吉田山、日本のハリウッド太秦を舞台に、京都の四季の中で繰り広げる青春恋愛小説・・・と書けば、これほど中身と違う解説は無い。
 「鉄道員」でも幽霊と..

べっちゃん
ブログを作る(無料) powered by SSブログ
RSS RSS1.0 | RSS2.0